四葉・pinkie ring

silverとかgoldとかユビワとか。。。

皇室の彩

 日本のアンティークを観に。

 

 日本ではレトロとかヴィンテージとか

アンティークとか、曖昧に何となく使っていますが

アンティークと言えるのは100年以上経った物と

決められている国もありますよね。

 

只今開催中の

『皇室の彩』百年前の文化プロジェクト

東京芸術大学美術館 〜11月26日

 

行ってきました☆

ヨーロッパでも通用する100年モノ

って事で、大正から昭和の初期に作られた物

描かれた物がズラリ。

皇室に献上後、皇居外では初公開

との事です。

 

きっと混んでるに違いない

などと行くつもりはなかったのですが

フと気になりだしたら

どーしても観たくなってしまった(笑)

 

混雑覚悟で行ってみたら

ホドホドの混雑状況で

意外とじっくり見られちゃいました。

 

ただ、観にきているのはお年寄りがとても多く

全体の流れはあまり気にしないようで、

自由自在に好きなところに立ち止まったり

気に入った物の前ではゼンッゼン動かなかったり

急に逆走してみたり、

杖が床に落ちるというか倒れるいうか、

大きな音が何度か響き渡り、

お〜ビックリした〜Σ(゜∀゜ノ)ノ

なんていうことも何度か。

 

自由奔放さに巻き込まれないよう

やや周囲の気配を察知しつつなので

ちょっと疲れましたけど(笑)

 

やはり100年の月日が経過すると

時代や作風なども含め、

大きく変化するんだなぁ

なんてシミジミ感じてしまいました。

毎日着物での生活が普通の時代って

今更ながら色々な意味で凄いなぁ

なんて思ってしまいます。

 

ご興味のある方は、お天気の良い日にでも

足を運ばれてはいかがでしょうか。

19日までは「Tokyo数奇フェス」なる

イベントも開催中らしく、

アチコチに大きなオブジェや

噴水の中に建物が立っていたり

美術館周辺はちょっと面白そうな雰囲気が

漂ってました☆